預かりっ子クラブ

ペルシャレスキュー

最新情報

■2011年7月8日
皆さまからご支援でお寄せ頂いたケージですが、このたびの震災を受け、被災もしくは震災により置去りにされた猫のレスキューをされておられる団体に受け入れて頂くことをスタッフの協議により決定し、既に送付しましたことを遅ればせながらご報告いたします。
Dogwoodさまに三段ケージ五台・小ケージ二台、SORAさまに二段ケージ二台を受け入れて頂きました。
送付状はこちらからご確認下さい。
また、ご自宅に貸与品のケージを保管されている預かりっ子のご家族がおられましたら、【お問い合わせ】よりご連絡をお願いいたします。

震災により被害を受けられた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
■2010年7月5日
会計報告が昨年の三月分より滞っておりましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
当初の遅れは一部領収書の紛失(後に見つかっております)を理由とするものでしたが、その後は代表者・メンバー含め活動に対する責任感が薄れていった結果と各々が深く反省しております。

また、会計担当が借りていたサーバーに会計報告を掲載してまいりましたが、事業者のサービス停止に伴いファイル自体が見られない状態となっておりました。現在はこのホームページと同じ場所にファイルを掲載しており、こちらからご確認頂けます。
なお会計は代表者のうち一名が担当しておりましたが、現在はメンバー三名により担当する体制に変更し本年4月分までの会計を報告しております。

温かいご支援をお寄せ下さった皆様方のお気持ちを裏切るような結果となってしまったこと、誠に申し訳ございませんでした。重ねてお詫び申し上げます。

会計報告の停滞により様々な疑念が生まれるのは無理からぬことと承知しておりますが、メンバーも支援金を寄せる立場であり、その用途に関しては厳しい目で接していますことをご理解頂ければ幸いです。

都内ペルシャ猫多頭飼い崩壊レスキュー 経緯

始まりはペルシャ猫2匹とソマリ1匹でした。
不妊手術をしてなかった事で、猫達は繁殖を繰り返し、気が付けば猫は3匹から数十頭にまで増えてしまいました。

当初、飼い主は自分でも生まれてくる子の里親募集をしたり不妊手術を実施し始めたのですが、猫算式に増えてしまったことで、全てのことが間に合わなくなってしまい、一般家庭で飼育できる範囲を超える頭数になってしまいました。

最初の3匹の時点で不妊手術をしていればこんな事には…
誰しもがそう思うでしょう…

ですが、今のこの現状を考え、飼い主を責めても解決しませんし、必死に生きてる猫達には何の罪もありません。

みんなで寄り添って生きてきたこの子達に、もう一度猫らしく生きる場を与えてくださいますよう、皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。

ご挨拶

都内ペルシャ猫多頭飼い崩壊現場へ、最初にレスキューとして入りましたライフキャッツ100が2008年9月9日にレスキュー解散(休止)後、ライフキャッツより一時預かりをしてた一部ボランティア、シェルターにて猫のお世話をしていた一部ボランティアスタッフが結束し、新たにペルシャレスキュープロジェクトチーム「預かりっ子クラブ」を立ち上げ、現在レスキューに入っておられますKOTO猫様に協議の申し入れをさせて頂きました。

当方からの「連携」という形での申し出をKOTO猫様もご快諾くださり、現在飼い主さん宅に残ってる猫達約40頭をこちらの「預かりっ子クラブ」にて救出する事になりました。

今後はKOTO猫様と「連携」という形を取らせて頂く事になりますが、里親譲渡・ご支援の募集等につきましては、それぞれ救出した猫達ごとに精算を分けて行う必要上、個々の団体で行うこととなりますので、活動の窓口は個々の団体にて行います。

同じ江東区ペルシャ猫多頭飼い崩壊の猫達ですので、KOTO猫様共々、皆様の暖かいご支援ご協力の程、心よりお願い申し上げます。

尚、ライフキャッツ時代にご支援頂き、その後のらねこ墨田様にて一旦預かって頂いておりましたケージに関しましては引き続き、ペルシャ猫達に使わせて頂きたく存じますのでご理解ご協力の程お願い申し上げます。

もしケージをご支援下さった方でその件につきまして、ご意見ご要望がございましたら、大変お手数をお掛け致しますが、メールにてご連絡頂けますよう、重ねてお願い申し上げます。

お問合せは【こちら】

お問合せの回答は早急に行いますが、回答までにお時間を頂くこともございます。ご了承下さい。
お問い合わせ後、3日経過しても当方からの返信がない場合は、何らかのエラーが考えられます。
(念のため、迷惑メールに振分けられていないかをご確認ください)
返信をご確認頂けない場合、お手数ですが再度メールをお願いいたします。

inserted by FC2 system